2013/03/25
【だるまの目の入れ方】についてご案内
【だるまの目の入れ方】
1.お買い求めになられたら、左側(正面から向かって右側)に、願いを込めて左目を入れてください。
2.願いが叶ったら右側(正面から向かって左側)に、感謝を込めて右目を描いてください。
仮に願い事が全て叶わなくても、区切りとして、年の終わりや年度の終わりには右目を入れてご供養ください。
そして、新しいだるまをご購入いただいたあと、あらためて、願いを込め、左目を入れてください。
【目の入れるのに適したもの】
なお、だるまの目は「油性マジックペン」や「筆ペン」で入れるのがオススメです。
テレビなどで、習字の筆で目を入れるのを見かけますが、墨汁が垂れて黒い涙みたいになることが多いので、あまりおすすめはいたしません。
一度黒い涙みたいになってしまうと、元に戻すことはできないでの、ご注意ください。